CROSS ROAD ディール急襲 第2部 3章 13話1
( 前頁 / TOP / 次頁 )


 
 
 夜に塗り込められた草原の中、丸いゲルが仄白く見える。遊牧民のキャンプに着いた頃には、既に一面の星空だった。馬を暗い木陰に繋いで休ませてやり、ファレスは眉をひそめて懐を探る。久しぶりの町ではしゃぎ過ぎたか、彼女は、帰りの道中、発熱した。浅い呼吸で昏々と眠り、熱い息を吐いていた。もっとも、町を出てすぐ意識をなくし、着いて揺り起こすまで、ずっとぐったり眠っていたから、本人は気づいてもいないようだが。
 ようやくキャンプに到着し、買い物してきた荷物と共にゲルの前で下ろしてやると、彼女は一人でゲルに入るのをためらった。さっさと休ませた方がいい事は考えるまでもなく分かりきっていたので、駄々をこねても断固として跳ねつけた。ゲルの中にいれば心配ない。歩哨はいないが、明かりが外に漏れていたから、ゲルの中にはケネルがいる。
 彼女は踏ん切りがつかないようで、しばらく途方に暮れた顔で突っ立っていたが、軽く手を振り追い立てると、困った顔で振り向き振り向き、ようやくおずおず戸口を潜った。あの件以来気まずいらしく変に構えているようだ。まあ、ケネルの方はともかくとして、町での会話が気になった。
 やはり、というべきか、彼女は " 夢 " を見続けている。あの 《 先読み 》 と同じ場面を。《 先読み 》が振り撒く残像をあたかも傍受するかの如くに。共鳴するなど、これまで誰一人としていなかった。何故そんなことが起こるのか、理由は全く分からない。
 夜毎立ち現れる彼女の " 夢 "は、全貌ではなく部分的、そして、鮮明に見える訳でもないらしい。夢というなら、目覚めた後に忘れたものもあるだろう。それがせめてもの救いだ。もっとも、問題は明度ではない。その光景が意味するもの、、、、、、だ。
「──階段の夢、か」
 夜空を仰いで幹に頭を持たせかけ、ファレスは気鬱に紫煙を吐いた。そうした事が度重なれば、彼女は何れ知ることになる。夢で見ている内容が " 常に実現する " ことを。
 今回、北に赴く際にも、戦になる事は分かっていた。《 先読み 》 で見たからだ。「カレリアの国軍が北上する場面」と「青軍服の亡骸が散乱する樹海の場面」を。
 カレリアの政情不安は上も掴んでいたらしく、こちらが進言するまでもなく、抜かりなく襲撃に備えていた。豊穣祭のこの時期、件の北カレリアには、三大陸の顔役が結集する。天幕群への飛び火を警戒、北に赴く統領達を派閥の代理に変更し、要人の護衛についても、今回は精鋭を動かした。もっとも、派兵の狙いは意外な事にクレストで、当方ではなかったが。
 だが、敵の狙いが別にあるにも拘らず、なし崩しに巻き込まれた。協力を拒んだところで無駄だった。味方の危地を看過しえず、軍兵を削がざるを得なかった。常ならば上の決定を順守するケネルが事もあろうに代理の決定を覆し、配下どもが同調し、金にならないただ働きに二人の首長まで賛同し──宿命の大きな流れは、そちらの方へ、そちらの方へと流れていく。見えない糸に操られてでもいるように。樹海での戦闘は皆無であったにも拘らず、「青軍服の亡骸が散乱する樹海の場面」さえ何者かの手によって実現していた。
 《 先読み 》的中の実績は、大掛かりで厄介なものから日々の細々した些細なものまで、数え上げればきりがない。彼女訴えるところの「階段の夢」も十中八九実現するだろう。回避すべく尽力しても、阻止の歯止めを、するり、とすり抜け、それはつまるところ成し遂げられてしまう。確かに、何某かの要因がずれ込む事はある。だが、全体の流れからしてみれば、それも誤差の範囲でしかない。宿命は不可避だ。暴力的なまでに凄まじい力で個人の努力を押し流し、己の目的を達してしまう。実行の「時」を前後に代え、或いは「場」を代え、「実行者」を代え、そうでなければ「生贄」を代えて。葬られるべきは葬られ、滅ぶべき国は滅ぶ。全ての筋書きは予め定まっている、とでもいうように──。
 背後で、物音が微かにした。馬蹄の音だ。
 鬱蒼とした雑木林の暗闇の奥から、遠い響きが近付いてくる。ふと、ファレスは振り向いた。
 
 
 ごわつくフェルトを腕で寄せれば、地面剥き出しの靴脱ぎ場には、無造作に脱がれた編み上げ靴。カンテラの明かりと中央の炉火が丸い室内を仄明るく照らしていた。恐る恐る左を見れば、ザックを背にしてもたれたケネルは、雑誌を眺めて寛いでいる。クリスはいない。ケネル一人きりだ。
 何とはなしに俯いて、エレーンは足を踏み入れた。ひんやりとした靴脱ぎ場で、ファレスを待とうか一瞬ためらう。ケネルが雑誌から目を逸らし、怪訝そうに振り向いた。
「どうした。突っ立っていないで中に入れ」
「──あ! う、うん!」
 早く上がるよう促されてしまい、エレーンは慌てて身を屈めた。両手に持っていた買い物袋を床に置き、一日中履いていた革のブーツを片方ずつあたふた脱ぐ。窮屈だった足が解放されて、急に軽く、涼しくなる。
「た、ただいま〜」
 靴下の足で絨毯に上がり、えへへ、と作り笑いで右手の定位置にそそくさ向かった。逸らした視線の片隅で、ケネルの視線が追ってくるのを感じる。ケネルに背を向け、両手の紙袋をドサリと下ろした。荷物の整理をする振りで、壁に向かってしゃがみ込む。
「──また、随分たくさん買い込んできたな」
 背中で呆れた声がした。「そ、そーかな……」と笑顔を作って振り向くと、大きなザックにもたれたケネルは、つくづくといった顔で紙袋の山を眺めている。( ……あれ? )と何かに気がついた。頬に触れた室内の空気、底冷えするようなこの冷たさ。怪訝に思い、そろそろ見回す。部屋が何となく暖まっていない気が──?
「飯は食ったか」
 ビクリとエレーンはすくみ上がった。出し抜けに声をかけられ、「……え?」と肩越しに振り返る。会話はとうに終了したものとばかり思っていた。連続して声をかけてくる事など滅多にないから──。エレーンはあたふた首を振る。「う、ううん、まだ! あ、お昼食べたの結構遅くて」
「そいつは困ったな。出かけるというから、今日は飯の用意がない」
 ケネルがやれやれと後ろを向いた。自分のザックに屈み込み、何やらガサガサ漁っている。エレーンは壁に向かって正座して、どぎまぎ膝に俯いた。どうしよう。二人きりだ。ケネルと目を合わせていられない。そして、気を逸らせるような誰の姿も、ここにはいない──。身を硬くして強張らせ、おろしたてのワンピースの膝を無駄に殊更に凝視する。神経を研ぎ澄ました全身で、ケネルの動向を必死に追う。
 その気配が、動いた。土間を回って歩いてくる。つまり、こっちに、
 ──やってくる!?
 内心飛び上がって、おろおろ狼狽。いつもなら、自分から来ることなんて絶対ないのに! 
 成す術もなく逃げ場もない。そもそも遅い。決定的に。慌てて振り向いた右肩に、にゅ、とケネルが顔を出した。
「何をそんなに買ってきたんだ」
 いたく唐突な登場に(ぅげ!?)と飛び上がって後ずさる。ケネルは壁にのほほんと指をさしている。指の先には手付き大判紙袋が四つ。こちらを振り向き、首を傾げた。「食うか」
「え゛?」
 いきなり何だ、と引きつり顔で見返すと、目の前に突き出されたは片手を覆う黄色い物体? これは……
「ばなな?」
 呆気に取られて見返した。まさに如何にもその通り、と、ケネルは、うむ、と頷いた。「市場いちばで売ってた」
「自分で買ったの? ケネルが自分で?」
 思わず、とっさに訊き返す。ケネルはギッチリ詰まった一房から一本もいで皮を剥き、勝手に食いつつ振り向いた。「なんとなく流れでな。旨そうだったし」
「……そ、そうなんだ」
 エレーンは曖昧に笑みを返した。「へい、らっしゃい!」と太鼓腹を叩いて豪快に笑う八百屋のおばちゃんの向こうを張って、財布のがま口ちまちま開けて「それ、ちょうだい」と買い物をするケネルの姿が想像できない。
「あんたもどうだ」
 食いかけを咥えて両手を空け、一本もいで、ほい、と手渡す。ケネルはまるで無頓着。まるでまるきり普段通りだ。口をモグモグやりながら、( うまいよ結構。消化もいいし )と寛いだ目線で勧めてくる。エレーンは片頬引きつらせて受け取った。「う、うんっ! いただきまする……」
 返事がちょっと変になったが、くれるってのに断るのもなんだ。もっとも、壁に向かって二人して、もそもそバナナを食らう図ってのも、何かそこはかとなく妙ではあるが。
 ケネルはいつの間にか右側に座っている。後ろ手をついた気の抜けたあぐらで、全身どこにも気負いはない。その様子を盗み見て、エレーンは一気に疲れて脱力した。こっちはあんなに緊迫したのに、この淡白なタヌキときたらば、モヤモヤも気まずさもどこ吹く風。やっぱり神経ないらしい。
「気晴らしになったか、町は」
 そして、もぐもぐやりつつ、のんびり世間話までしてくれるケネル……。あたかも縁側で日向ぼっこするじいちゃんのような呑気さだ。まったくケネルを見ていると、真面目に悩むのが阿呆らしくなってくる。エレーンは右に倣ってバナナを剥いた。あむ、とぱくつき、いささか自棄気味にもぐもぐ応える。「──まあねえ。色々買ってもらったしー、花火も弁償してもらったしー」
「あんた、また買ってきたのか」
 ケネルが呆れ顔で振り向いた。"花火"の単語に反応したらしい。( やーっと遊び道具が片付いたのにー )ともう見るからに不服げな顔。エレーンは無音の真意を敏感に察知、バナナを振って抗議した。「なによおー、いいでしょー。だいだい、あたしのだもん、こないだのあれはー! なのに、みんな、勝手に全部使っちゃってさあー、だいたいねー、どんなにあたしが苦労してあの花火をここまで死守して──」
「わかった」
 ケネルがあっさり白旗を上げた。ここのところのあれやこれやで何やら色々学習した模様。ぐったりと俯いた顔を、ちらとこちらに傾ける。「どうしても、やるのか」
「だから買ってきたんでしょー?」
 顎を突き出し、口を尖らせ、エレーンは俄然対抗する。
「どうしても、ここで?」
「だあって、打ち上げ花火は、どどーんと広いこういう場所でやらないとさー」
「こんなにネズミがわんさといるのに?」
 ケネルはぶちぶち嫌そうな顔。このタヌキ、実はたいそう往生際が悪い。むむっ、とエレーンは両の眦(まなじり)吊り上げた。
「そんなの、あたしのせいじゃないぃー」
 ぶんぶん首振り、じたばた喚く。ケネルはピタと口をつぐんだ。じっとり沈黙したその顔は( いや、あんたのせいも一部あるだろ )と無言で異議を申し立てている。ケネルはまじまじと顔を見て、降参するように溜息をついた。「何もこんな時にしなくても。町に戻ってから、好きなだけ打ち上げりゃいいだろう」 
「それじゃあ、全然遅いもんっ!」
 エレーンはぶんぶん首を振る。ケネルはその後も( どーしてもやる気? どーしても?)としぶとくぶちぶち見ていたが、そうかといって、第一回積荷会議の時のように " 問答無用で全面却下 " という得意技あらわざに持ち込むというのでもない。しばしケネルは( ねーやめよーよおねがいだから )と目線で哀訴していたが、断固たる腕組みで「絶対ヤ!」とぷりぷりしているエレーンが聞く耳など持とう筈がない。結局、その執念に根負けし、ケネルは「勝手にしろ」と引き下がった。もっとも前回とても、強面で迫って揉めに揉めたその挙句、敗退した訳ではあるが。
 押し問答に勝利して、エレーンはそわそわ上機嫌で顎を出す。「ね、ねえ、ケネル? あたし、どっか変わったと思わな〜い?」
 ケネルは食い終わったバナナの皮をバサリと振り閉じ、その手で、ふむ、と腕を組んだ。ふーむ、と首を捻って全身まじまじと見返している。ひょい、と顎を突き出した。「どっか変わったか?」
 えー分かんないのー? 信じらんなーい! とエレーンは口を尖らせブーイング。「ほーらね、ほーらね、全然まったく違うでしょー?」とさりげなく髪先を払ってごり押しする。あくまでさりげなくバサバサと。顔に風圧を感じたか、ケネルはぱちくり見ていたが、「……ああ、そうか」と合点した顔で膝を叩いた。自信ありげに身を乗り出す。そして、
「服が新しい」
 そこかい。
 がっくり沈没、エレーンは緩々首を振った。どうして男どもはそうなのだ。女男にしてもタヌキにしても。久々のお出かけで今日はメイクまでバッチリなのに。てか服って全身を覆う大面積なのに、気がついたの今更かい。
「──あ、そうだ!」
 食べ終えたバナナの皮を置き、エレーンは四つん這いで手を伸ばした。左の紙袋を手前に引き寄せ、片手を突っ込み、ガサガサ漁る。「ケネル、あの──! これ持ってて!」
 むんずと掴んで取り出した拳を、右隣のケネルにそのまま突き出す。ケネルはきょとんと手を伸ばした。上向きの掌の上に、エレーンは握り締めた指を開く。しゃらり、と落ちる銀の鎖。
「……なんだ?」
 ケネルは不思議そうに首を捻って、重さでも量るように掌を上下させた。あぐらの膝に手を置いて、しげしげと眺めている。意味が分からないらしい。エレーンは慌てて説明した。「──あ、お土産。お守りなの」
「"お守り"?」
 呟き、ケネルが目を上げた。訝しげな声の響き。もしや、気に障った──? 
 エレーンはあたふた俯いた。「あ、だって!──だって最近、物騒だしさ、怖い人がいっぱい出るし──あ、ケネルは強いし、こういうの好きじゃないかも知れないけど──あ、でも、やっぱり──」
 しどもど説明、自分の膝を凝視する。ケネルはそれきり黙ったままだ。相槌さえもうってもらえず、言葉がだんだん言い訳がましく、声がだんだん小さくなる。そういえば、ケネルは神様など信じない、とファレスがいつぞや言ってやしなかったか。
( ……しまった。ケネルはこういうの嫌いなんだ )
 失態を悟ってうろたえる。せっかく、出来すぎたくらいに打ち解けたムードだったのに。けれど、焦れば焦るほど頭の中がぐるぐる回って、何を喋っているのか分からなくなる。ケネルはどんな顔をしているだろう。呆れ果てて見ているのだろうか。それとも、本当に怒ってしまった──?
 又、一人で空回りしている、唐突にそれを悟って、体から力が抜けていく。言葉がふっつり途切れてまい、何か、ふっと気が抜けてしまった。
「……町に、似たのがあったから……あたしのこれ、わりと効くみたいで、危ない目に遭っても、無事でいられたから、だから、ケネルも持ってたら、ご利益があっていいかあなって……だから、その……」
「大事にするよ」
 はっ、とエレーンは顔を上げた。ケネルがあぐらを傾けて、尻ポケットに手を突っ込んでいる。動きを止めて、ちら、とを見た。「効くんだろ?」
「──う、うん! たぶん」
 エレーンはあたふた頷いた。怒っていない。普段と何も変わらない。ほっと胸を撫で下ろす。にしても、"お守り"なのに、身につけるどころか、さっさとしまい込むっていうのは。しかも、尻のポケットって──。
 なんか腑に落ちない……とケネルを眺めて、気がついた。そういえば、ケネルは鍵のチェーンをつけていた。だったら、二本もつけたら邪魔だろう。つまり、今の言葉は社交辞令ということで──。それに気づいて、エレーンはガッカリうなだれる。くすり、とケネルがだしぬけに笑った。「あんたは随分好きなんだな」
「え──えええ!?」
 ギクリ、とエレーンは飛び上がった。唖然と絶句でケネルを見ると、ケネルはあぐらを傾けて、尻ポケットから、お土産のチェーンを摘み出す。「まじないの類いが、、、、、、、、
「……ああ、まじない……うん」
 あんぐり口を開けたまま頷いて、一気にぐったり脱力した。そっちの話か。なんて紛らわしいタヌキなのだ。ケネルは( なによ? )と眺めている。
「にしても。何をこんなに買うものがあるんだか」
 二本目のバナナを片手で食いつつ、紙袋の山をげんなり見た。普段と変わらぬ横顔だった。それは微塵も揺るがない。ほっ、と思わず安堵が漏れる。いつもの気配に人心地ついた。やっぱりケネルの傍がいい。ここが一番安心する。
( ……落ち着く )
 今日一日、どんなに気を張り詰めていたのかわかる。ふと、ケネルが振り向いた。視線で怪訝そうに問うてくる。エレーンは笑って首を振った。
「あ、ううん、なんでもない! "ただいま"って」
 ケネルはぱちくり瞬いた。釈然としない顔で「……ああ」と応え、( さっきも聞いたけどな? )と言わんばかりに首を傾げた。
 それきり言葉がふっつり途切れた。なんだか急に気まずくなる。この先、何を言っていいのか分からない。空気が重く、手持ち無沙汰だ。バナナは食べてしまったし、お土産は渡してしまったし──。
「ぐ、具合はどう? あの、怪我した腕の、」
「ああ、大したことはない。気にするな」
 頭に血が上ってしまって、まともに顔を見られない。
「あの、──ありがとうね、助けてくれて」
「ああ」
「あ、ケネルでも、痛そうな顔するのね」
「……当たり前だろう」
 俯いた視界の隅で、ケネルは苦笑いしている。
 中央の炉火がパチパチ音を立てていた。仄暗い部屋、丸い壁で揺れる影、ゲルの外の静かな虫の声。炉火に照らされたケネルの横顔。何を考えているのだろう。
「──あの! ケネル!」
「なんだ」
 ケネルが振り向いた気配がした。
「……あ、あのねえ、ケネル。訊きたいことがあるんだけど」
「だから、なんだ」
「……あの、」
 エレーンは言葉に詰まって唇を噛む。ずっとケネルと会いたかった。ずっとケネルと話したかった。けれど、口をつぐんだ胸の内で、押さえ込んだ想いが止めようもなく溢れてしまい、二重にも三重にも反響する。森での言い訳はやっぱり嘘? どうして物々しく警備をするの? クリスのことがそんなに心配? だから、いつも一緒にいるの? ケネルは本当に父親じゃないの? この先クリスをどうするの? あたしのことはどうするの? あたしが居なくても、ケネルは平気?
 ……わかってた。
 自分がケネルを必要とするほど、ケネルは必要としていない。けれど、何が言えるというのだ。ケネルに何ら咎はない。この人は初めから赤の他人なのだ。今ここにいるのは行きがかり上、それだけの理由だ。ディールに侵攻されたあの時に味方になってくれたように、それは彼の人柄による厚意だ。
「──クリスのこと、そんなに心配?」
 暴れる心を押さえ込むのが苦しくて、気付いた時には訊いていた。怪訝そうに、ケネルが見た。「……出し抜けに、なんだ」
 ばつが悪そうに目を逸らす。珍しく困惑した面持ちだ。慌ててエレーンも目を逸らした。「あ、──ううん。ごめん。なんでもない!」
 そう、もう、そういう段階じゃない筈だ。そんな恨みつらみより、言うべき言葉があるだろう。本当は分かっているくせに。言わないと。
 ──早くケネルに言わないと。
 心を決めると、胸がどきどき高鳴った。踏ん切りをつけるべく、膝の拳を震えるほどに強く握る。
( なにしてんの! 今、言わなきゃいけない事が、あんたにはあるでしょ! )
 情けない自分を、心の内で叱咤する。この期に及んで妙な因縁など付けてはいけない。他ならぬケネルの幸せに、自分が水をさしてどうするのだ。でも、ケネルのことなら知っている。真面目な顔したその裏で、こっそりあくびをかみ殺していること。意外にも綺麗な手をしていること、炎を静かに見つめること、夕方ゲルに入る前、神妙な顔で祈ること。節くれ立った手の大きさ、爪の形、頬の線、のんびり雑誌を眺める横顔。たまに悪戯っぽい目をすることも──。そういうものを何もかも、それはぶち壊しにしてしまうのだ。
 それをする、ということは、別れを告げる、ということだった。この居心地の良い関係に。心が揺れた。"ケネル"という頑丈なベールを剥がれたら、剥き出しの弱い自分が曝されてしまう。寂しいなんて生易しいものじゃない、それは恐怖そのものだ。
 いや、新しい命の誕生を祝うのだ。どんな子供も祝福を纏ってこの世に生まれる、皆そうあるべきなのだから。ケネルはもう、自分のものではないのだから。子供と母親のものだから、、、、、、、、、、、──。
 いつかの午後の " 妾宅の庭 " が脳裏を過ぎった。母子と笑うダドリーの幸せそうなあの顔が。
 一抹の寂しさが蘇り、胸が不意に鷲掴まれる。未だ癒えない鋭い痛みを、エレーンは堪えて息を詰める。さあ、早く、言うべき事を言わないと。それを怠り、どんな結果を、、、、、、招いたというのだ──。
 そこに辿り着くと、一気に放心してしまった。敗北感にも似た虚しさが胸に白々と膜を張る。それは張り詰めた気力をごっそり攫って、すっかり疲れ果ててしまった。ひどく消耗し、からからに乾いた心を抱えて、詰めていた息をゆっくり吐く。打ちひしがれて呟いた。
「……大事にしてあげて、クリスを」
 ケネルが怪訝そうに顔を上げた。構わず、飛び切りの笑顔を作る。
「おめでとう。これでケネルもお父さんね」
 ケネルが眉をひそめて溜息をついた。何事か口を開きかけ、ふと動きを止めて、戸口を見る。エレーンはつられて目をやった。明かりの届かぬ靴脱ぎ場は依然として薄暗く、取り立てて変化はないようだ。耳を澄ましても何の音も聞こえない──いや、外の物音が微かに聞こえた。聞き覚えがある。そう、あれは、
 ──馬蹄の音?
 誰かがこちらへやってくる。エレーンは戸惑って首を傾げた。こんな夜更けに何だろう。別のゲルへの来訪だろうか。ケネルは動きを止めて、じっと聞き耳を立てている。音は徐々に近付いているから、ファレスが出かけた訳でもなさそうだ。もしや、又も襲撃だろうか。いや、賊にしてはいささか堂々とし過ぎている。そう、何か随分と騒がしいような──? 
 甲高い喚き声が聞こえた。誰かがそれに言い返している。相手は複数だ。草を蹴る音。走る音。ケネルが立ち上がって戸口に歩いた。気配はどんどん近付いて、このゲルに向かっている。やがて、フェルトがバサリと動いた。
 
 
 
 

( 前頁 / TOP / 次頁 )  web拍手


オリジナル小説サイト 《 極楽鳥の夢 》